寝ている赤ちゃん

【寝かしつけは何歳までが正解?】先輩ママ500人に聞いてみました!

ライター:松本
ライター:松本

子どもの寝かしつけに関する考えや方法は、習慣や文化によって世界各国それぞれです。日本においては家族一緒に寝ることが一般的かもしれませんね。そのなかで「ひとり寝」のタイミングは、いつごろやってくるのかを調査しました。

Q1:何歳まで「添い寝」をしていましたか?

何歳まで添い寝をしていたのかを表すグラフ
インターネットアンケート調査:500人

全体的にバラつきはありますが、6歳以上でも、子どもと一緒に寝る「添い寝」をしている家庭が多いようです。

Q2:何歳まで「寝かしつけ (添い寝以外) 」をしていましたか?

何歳まで寝かしつけをしていたかのグラフ
インターネットアンケート調査:500人

添い寝以外でも、寝る前に絵本の読み聞かせを行っているとの回答が比較的多く見られました。「寝かしつけ」だけが目的ではなく、スキンシップや寝る前のイベントとして行っている家庭も多いようです。

Q3:寝かしつけや添い寝なしの「ひとり寝」は、何歳からできましたか?

ひとり寝が何歳からできたかのアンケート結果グラフ
インターネットアンケート調査:500人

全体の40%の方が「該当なし」と答えています。兄弟姉妹がいる場合はとくに、子ども部屋で一緒に寝ることが多いため、具体的に「いつから」というのはあまりないのかもしれませんね。

Q4:子どもさんは、夜「何時に」寝ていますか?

生後6ヶ月まで

生後6ヶ月までが寝ている時間のグラフ
インターネットアンケート調査:500人

生後6ヶ月~1歳

生後6ヶ月~1歳が寝ている時間のグラフ
インターネットアンケート調査:500人

1~2歳

1~2歳が寝ている時間のグラフ
インターネットアンケート調査:500人

2~3歳

2~3歳が寝ている時間のグラフ
インターネットアンケート調査:500人

3~4歳

3~4歳が寝ている時間のグラフ
インターネットアンケート調査:500人

5歳以上

5歳以上が寝ている時間のグラフ
インターネットアンケート調査:500人

1歳ごろまでは20時が多く、1歳から小学校に入るくらいまでの年齢では「21時就寝」が一つの目安になりそうです。

Q5:「ひとり寝の準備」に関して、やっていたことはありますか?

  • お気に入りのものを側に置いたりしていました
  • 気づいたらいつの間にかって感じだったと思うので、何もしてないと思います
  • 兄弟がいてうるさい環境でも寝る子は寝るし、寝ない子は寝ないので、とくに何もしていなかったです
  • その子のタイミングまで付き合うつもりでした

Q6:赤ちゃん (2歳未満) のネントレで「これはよかった、上手くいったな」と思う方法はありますか?

ママとくっついて寝ているときが、やっぱり一番ぐっすり眠っているような気がします。

  • 寝る前のスキンシップをたくさんとる
  • 安心させてあげることが一番だと思うので、それをずっと続けています
  • 寝る前のルーティンは、習慣化するようにしています
  • 同じ時間帯に寝かせて、毎日の生活リズムが崩れないようにする
LINEで500円オフクーポンプレゼント